PROJECT

VRくまモン

東京大学先端科学技術研究センターは熊本県と熊本地震からの創造的復旧・復興を目指した包括連携協定を締結しています。包括連携協定の一環で、熊本県の「くまモン共有空間拡大事業(くまラボ)」において、一人しかいないくまモンが世界…

PROJECT

EyeHacker

周囲の空間が視覚的に操作されても変化に気付かなければ,それは「現実」なのだろうか?このシステムは体験者が注意を向けた視線先の情報を活用し,現実と録画映像を気付かれないように時間的・空間的に混ぜ,現実の変容を生じさせる.

PROJECT

MagniFinger

MagniFinger は触れた箇所を拡大することのできる指先搭載型の顕微鏡です。ユーザはデバイスを指先に取り付けることで、ミクロな世界とマクロな世界を直感的な指先の動きによって結びつけることができます。

PROJECT

Fusion

社会性や専門的なコンテキストを含んでいる複数人でのスキルや動作の共有において効率的なコミュニケーションは重要な要素になります。しかしながら、遠隔でのコミュニケーションとなると、動作の共有は視覚的なものに制限されます。本研…

PROJECT

SenseCenser

焼香儀礼に反応する入力装置。センサーとヒーターが埋め込まれた容器が、抹香を入れる際に発生する煙を検出する。葬儀や法要などの場での応用を視野に入れながら開発を行っている。

PROJECT

MetaLimbs

「MetaLimbs」は、“身体性を自由自在に編集することはできるのか?”を明らかにするためのプロトタイプです。ユーザーに装着した2つのロボットアームを左右それぞれの足に対応づけて、靴下型デバイスで足指の動き…

PROJECT

ExLeap

身体動作を再現可能なロボットによるテレイグジスタンスシステムは,物理的インタラクション,没入感,存在感をともなう一方で,導入や入手のしやすさと運用保守の簡便さ,そして何よりユーザにとっての日常的な利用のしやすさに課題があ…

PROJECT

光学迷彩

光学迷彩とはその名の通り物体を光学的にカモフラージュするための技術です. 拡張現実感における一般的な映像提示技術は,現実空間にバーチャル空間の映像を重畳させるいわば映像の「加算」です. 逆に現実空間の物体を視覚的に透明化…

PROJECT

Fenestra

写真などの「デジタルの形見」を活用して、故人を偲び、弔うための道具。鏡をじっと見つめる、ロウソクに火を灯すという 種類の動作に反応して、故人の面影(顔)や、故人が健在だった頃の家族の集合写真や日常を記録した写真を表示する…